9/2(土)
救急車に初めて乗った。
今は全く体に問題はない。
病院では看護師さんにお世話になりすぎた。
介助というかもはやあれは介護だった。
父が付き添いで来ていたので帰りは2人無言のまま、とぼとぼ歩いて家へ。
普段死にたいと言っている割に
緊急時生きようと必死だし助かりたいんだって現実をまざまざと見せつけられ体験し
なんて滑稽なんだろうという感想しか出てこない。
9/3(日)
恐らく私が産まれる前からあったであろうスーパーが閉店した。
余裕で徒歩で行けるし安かったのになあ。
数年前にはドラッグストアも潰れたし不便になる一方だ。
---
今日の朝洗濯機が壊れた。
数日前から水の出る音がおかしかった。
洗濯出来ないストレスが酷い。
明日新しい洗濯機が届くそう。
あーもう切り替えられない頭の2割洗濯の事考えてる。
母よ夜中に起こすのはやめてくれ。
どこかに行ってしまうと心配で~じゃないよ。
こっちは眠れない日々がずっと続いてる。
救急車に初めて乗った。
今は全く体に問題はない。
病院では看護師さんにお世話になりすぎた。
介助というかもはやあれは介護だった。
父が付き添いで来ていたので帰りは2人無言のまま、とぼとぼ歩いて家へ。
普段死にたいと言っている割に
緊急時生きようと必死だし助かりたいんだって現実をまざまざと見せつけられ体験し
なんて滑稽なんだろうという感想しか出てこない。
9/3(日)
恐らく私が産まれる前からあったであろうスーパーが閉店した。
余裕で徒歩で行けるし安かったのになあ。
数年前にはドラッグストアも潰れたし不便になる一方だ。
---
今日の朝洗濯機が壊れた。
数日前から水の出る音がおかしかった。
洗濯出来ないストレスが酷い。
明日新しい洗濯機が届くそう。
あーもう切り替えられない頭の2割洗濯の事考えてる。
母よ夜中に起こすのはやめてくれ。
どこかに行ってしまうと心配で~じゃないよ。
こっちは眠れない日々がずっと続いてる。
コメント