どんな顔して走ってたかは考えない
2009年9月24日 日常犬が散歩してくれない。
門を出てちょこちょこ歩き出すのだけど
すぐにひょいっと裏庭に入ってしまって
「ぜーーーーったい動かないぞ!」と頑なに拒否。
リード引っ張っても手を叩いても何度も呼んでも、拒否。
お互い引っ張り合って結局私が負ける。てか折れる。
はうあー。
それは日がとっぷり暮れた頃の出来事だったので
人目も気にならないだろうってことで代わりに(?)私ひとりで散歩してきた。
気分がよかったのでちょっと走ってみた。
が、全然走れない。疲れがすぐさまやってくる。
こんなに走れなくなっているなんて、ショックだった。
途中ブラック&タンのチワワンに吠えられちゃったぜ。
ごめんねー不審者じゃないよー。
しかし、もしも今小学生と長距離対決をしたらおそらく順位は下から数えた方が早いだろうな。最下位って結果もじゅうぶん有り得る・・・
50m、今の私は一体何秒で走れるんだろう。
嗚呼身体のなまり恐るべし。
一つ発見したのは、走るとお腹周りに何かが効いているという事実。
奇跡的に腰は痛くならなかった。
門を出てちょこちょこ歩き出すのだけど
すぐにひょいっと裏庭に入ってしまって
「ぜーーーーったい動かないぞ!」と頑なに拒否。
リード引っ張っても手を叩いても何度も呼んでも、拒否。
お互い引っ張り合って結局私が負ける。てか折れる。
はうあー。
それは日がとっぷり暮れた頃の出来事だったので
人目も気にならないだろうってことで代わりに(?)私ひとりで散歩してきた。
気分がよかったのでちょっと走ってみた。
が、全然走れない。疲れがすぐさまやってくる。
こんなに走れなくなっているなんて、ショックだった。
途中ブラック&タンのチワワンに吠えられちゃったぜ。
ごめんねー不審者じゃないよー。
しかし、もしも今小学生と長距離対決をしたらおそらく順位は下から数えた方が早いだろうな。最下位って結果もじゅうぶん有り得る・・・
50m、今の私は一体何秒で走れるんだろう。
嗚呼身体のなまり恐るべし。
一つ発見したのは、走るとお腹周りに何かが効いているという事実。
奇跡的に腰は痛くならなかった。
コメント