久しぶりに泣いた。
布団に潜って泣いた。
右手で左手首辺りをぶんぶん殴りながら、頭の中で悔しい悔しいと繰り返しながら。
母親に当たってしまったこと。
母が居なければこの家は成り立たないのに、文句を言いまくってしまったこと。
そんなつもりじゃなかったのに。
それから強迫がいつまで経っても治らないこと。
また食べだしていること。
鬱が思ってる以上に重いこと。
それらを乗り越えられない自分。
恵まれてるんだ、病名があるだけ。
私はいつも言い訳してる。
強迫だから色々と時間が掛かってしまうとか。
醜いので外に出られないとか。
そんなの社会に通用しない。
ましてや寒いから何もしたくないだなんて。
何様。
しかしどうだろう。
そうやって自らを責める自分と「本当に無理なんです」と怯える自分。
どっちも居て、どっちも嘘じゃないのだ。
私はどうすればいいのだろう。
時間は待ってくれないし、
来週には友達に会うのだから、どのみち外に出なくてはいけない。
ここまで来ると根本的に直すべき、見つめるべき点はどこなのか分からなくなってくる。
いやー結局は自分の弱さが原因じゃないのかね。
気づいているじゃないか。
なんとタチの悪い人間。
布団に潜って泣いた。
右手で左手首辺りをぶんぶん殴りながら、頭の中で悔しい悔しいと繰り返しながら。
母親に当たってしまったこと。
母が居なければこの家は成り立たないのに、文句を言いまくってしまったこと。
そんなつもりじゃなかったのに。
それから強迫がいつまで経っても治らないこと。
また食べだしていること。
鬱が思ってる以上に重いこと。
それらを乗り越えられない自分。
恵まれてるんだ、病名があるだけ。
私はいつも言い訳してる。
強迫だから色々と時間が掛かってしまうとか。
醜いので外に出られないとか。
そんなの社会に通用しない。
ましてや寒いから何もしたくないだなんて。
何様。
しかしどうだろう。
そうやって自らを責める自分と「本当に無理なんです」と怯える自分。
どっちも居て、どっちも嘘じゃないのだ。
私はどうすればいいのだろう。
時間は待ってくれないし、
来週には友達に会うのだから、どのみち外に出なくてはいけない。
ここまで来ると根本的に直すべき、見つめるべき点はどこなのか分からなくなってくる。
いやー結局は自分の弱さが原因じゃないのかね。
気づいているじゃないか。
なんとタチの悪い人間。
コメント